2015年03月

2015年03月28日


良いです。個人的に別格の出来。

ATIのハブは10ミクロン単位でホーニングして使いなさいとインストレーションに書いてある。世界のスタンダードはマシーンなりでアジャストする。世界の少数の日本は至れり尽くせりのボルトオンです。でも使える物が。。。。

プーリーボルトはARP


sandaautocreate at 18:22コメント(0)トラックバック(0)  このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

2015年03月17日

フライス&3Dバイス水平基準がなんだか?何してるか分かりません。
ちなみにJZX100のコレクターです。もちろんベルヌーイの定理が効く作りです。ボルトオンのマニフォールドです。単体でバッチリベルヌーイってます。


sandaautocreate at 23:16コメント(0)トラックバック(0)  このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

2015年03月06日

エンジンを仮に載せレイアウト決めています。
ミドルターボの為にダウンチューブの取りまわしがタイトに
エンジンの下は通る道は一つなのでとりあえず通り道まで来ました。
Sickなロブスターチューブに、フルゴールド狙いたかったのですが焼けてしまいました。まだまだです。

シェイプからの搭載。まずまずです。
ミドルターボEFR8374です。ラジエターはタックド。



sandaautocreate at 22:21コメント(0)トラックバック(0)  このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

2015年03月02日



シェイプからの下地処理終了。メタルワークでフェンダーを丸ッとした。これ位なら光のラインも綺麗に見える。


sandaautocreate at 06:53コメント(0)トラックバック(0)  このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
S&Aアーカイブ
作業別アーカイブ
車種別アーカイブ