2009年08月25日

チタンマフラーの溶接

IMG_0182IMG_0184

チタンマフラーの溶接には、バックシールド+アフターシールドを使います。
チタンは溶接の熱で酸素と化合してしまうと、
当然、酸化チタンになってしまいます。

よく「チタンが割れる」と言われますが、
それは酸化チタンになってしまったからです。
酸化チタンにならなければ、もしも溶接個所が何かにブツかったとしても、
潰れる状態になり、割れることはありません。

sandaautocreate at 21:23コメント(0)トラックバック(0)  このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
エグゾースト 

トラックバックURL

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
S&Aアーカイブ
作業別アーカイブ
車種別アーカイブ