2010年11月12日
DATSUN 510 ブルーバードワゴン L16 エンジンオーバーホール


エンジン組付け前にブラストでちょいキレイに、EXマニは長年の錆びが何とかここまでになり、これでペイントすればOKです。

メタル、右が新品、左、使用済みしかしキレイに減ったものです。普通は傷などがあるがびっくりするくらいケルメットがなく銅がでています。これはレアな感じ、

新品メタルを組み付け状態、ここからクランク載せて、キャップを締めていきます。

クランク締めつけ状態、新品メタルの方が軽くやはり回ります。

ピストン&コンロッド、洗浄するとキレイな状態で良かったです。

だいぶ写真とらずにいたらほぼ腰下ASSYに
シール塗ったのでオイルポンプはまだ付けません。

オイルポンプ分解し洗浄して再組み付けします、傷もなく内部的にはかなりキレイな状態、Lは結構オイルポンプ廻りからオイル漏れするので気をつけながら組みます、オイルポンプを組む際にたっぷりと各部にオイルを溜めて組むと始めのクランキングでオイルを回すのが非常に楽になるります、クランキングでオイル回すの面倒だったりなんか気持ちが悪いのでいっぱいに溜めていきます。