PCR

2016年02月02日

ダンパー&スプリング
ノーマルです。ノーマルの割には短いと、短いのでストローク無いとかぼちぼち構造的な問題があるような世論が耳に入ります。世論は世論なので
物自体のクオリティは非常に高くダンパーの中でパートに要求される内容によって材質が違ったり、表面処理も色を付けてるだけとは違います。本当の意味でゼロからNCを使い作られています。ピストンだったりロッド、バルブなども全てです。
日本人が忘れた物作りが集約されていると思います。コストだけ追ってそれが正解と思う人が見ても分からない物ですが、そこでは無く格別の物で色々な意味で本物志向です。
サスペンションは作れない、計算出来ない、納得できる物って言ったらPCRしかないのです。サスペンションは数学と格言が、乗ってフィーリングやダンパークリクリで作るのでなく数学です。こちらが言われた物に対しての数字をキッチリと返せばサスペンション形式や古い新しいなど関係無く納得できる物が生まれて来ます。
倒立だと動かないとか、リンクが長いとかほぼ関係無いでした。キャンバー付けるよりもキャスター付けるようにアッパーは動きます。
まあ短いです。車高も下がります。ですがほぼタイヤは路面についています。乗り味も良いです。ノーマルよりも良いです。乗り味はドイツ車の類です。それでもOFFなどせずにトラコンなどの介入が無い状態になりました。本当に信じられない状態です。
テストに行ってみると箱根の大観山は雪でした。こんな路面でも滑る気配も無くスタッドレス入らないと思うほど良く曲がり、むしろ気になるのは力が無い!口癖の様に力無いな〜を連発してました。鉄ホイール&ノーマルタイヤでした。
外気温も-1度。悪条件でも乗り味は納得、電子制御もほぼ介入なし。サスペンションだけで新車が本当の意味で新車になりました。


sandaautocreate at 21:27コメント(0)トラックバック(0)  このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

2012年03月23日

IMG_2151

日産、マルチリンクを噂や定番の考えを考察しました、工場に来られてこの様子を見た方達は、意味不明や変人扱いのコメント。でも、これが本当のアライメント!! 1Gでアライメントはノーマルだけにしておきましょう。理想の軌道を狙ってみました。

IMG_2158

ついでに、角度変化に対してのプリロードも測定、回転抵抗とストローク変化を考えると、サスペンションは規制がないので、どこまで行ってもノーマルが一番、足だって拘りますよ!!時間のある時に細かくコメント入れます。




sandaautocreate at 21:28コメント(0)トラックバック(0)  このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
S&Aアーカイブ
作業別アーカイブ
車種別アーカイブ